SNSでも話題のスープストックトーキョーの離乳食。
2023年4月より外食店舗全店で離乳食(後期)を無料で提供しています。
これにより「子供連れのお客さん、ファミリー層が増えること」を批判して炎上した模様です。
そんなスープストックトーキョーの離乳食ですが、パウチの商品もあるため試してみました。

購入を迷われている方は是非参考にしてね
離乳食セット内容

注文してから3日ほどでポスト投函されました。

段ボールの外装はスープストックトーキョーのロゴがデザインされています。

こんな感じで入っていました。

北海道産とうもろこしのシチュー



とうもろこしの香りと甘みが際立つ一品。
とろとろとしており、具材も1、2mmの大きさです。
鯛出汁とトマトのおじや



赤色はパプリカです。薄味ですが素材の味がいかされています。
おじやだからでしょうか、9ヶ月からと思うと柔らかすぎる気がします。
息子は食べ進みが悪かったので普段からフリージングしている野菜を追加したら全て完食しました。
鶏肉とさつまいものおじや



さつまいもと鶏肉の食感が感じられ、さつまいもが甘くとても美味しいです。
ごま油が入っているからか、中華の要素を感じました。
こちらも9ヶ月からと思うと柔らかすぎる気がします。硬さは7倍がゆ程度です。
鶏肉と7種の野菜のミネストローネ



開けた瞬間、お出汁の香りがしました。
具材も大きいものだと5〜10mm、4種類の中では一番野菜の存在を感じることができる商品でした。
野菜の甘味とお出汁がとてもおいしい一品。
しかし、具材が柔らかいため、9ヶ月だと少し物足りない気がします。
スープストックトーキョーの離乳食を試した私の口コミ
食品そのままの風味が生かされていて、大人の私だと薄味ですがおいしいと思います。
息子は全て完食しましたが、全体的にやわらかい気がします。
種類が4種類と少なく、値段も高いので定期的に使用するというよりはギフトで頂いたらうれしい商品という感じです。
- パウチのため簡単お手軽!
- 賞味期限が長く、持ち運びOK!
- 自分では調理しづらい食材が使用されている
- 特定原材料7品目不使用
- ギフト包装してくれる
- 値段が高い
- 9ヶ月以降の月齢が対象
- 商品が4種類しかない
- オンラインショップでは1パウチでの購入ができない
- パッケージのアレルゲンの表記がわかりづらい
スープストックトーキョーのメリット
パウチのため簡単お手軽!
常温のままでも食べれるためお皿に盛るだけ出来上がり。
離乳食を作るのはもちろんだけど、作った離乳食を食べやすい温度に冷えるまで氷を当てたり、冷蔵庫に入れたりするのも結構手間。

パックから出したらすぐ食べられるって本当にうれしい!
賞味期限が長く、持ち運びOK!
届いたのは1年3ヶ月後先の賞味期限の商品が届きました。
製造日から1年半、賞味期限までの残り日数が最も短いものでも、6か月以上の期間がある商品をお届けしております。
引用:公式サイト
常温保存のため、外出時にもお手軽に使用できます。
自分では調理しづらい食材が使用されている

ニラ、しいたけ、きくらげなどの自分では調理しづらい食材が使われています。
スープストックトーキョーではチャレンジ食材といって赤ちゃんの初めての食材を離乳食に忍ばせてくれているようです。
「ニラなんて入れても大丈夫??」って思うかもしれませんが、私もちゃんと試食しましたが、全く気になりませんでした。

息子も全部完食したよ!
特定原材料7品目不使用

アレルギーもちのお子さんには心強いです。
息子は小麦アレルギーですが、よく行くドラックストアでは購入できるベビーフードが限られてしまうので「特定原材料7品目不使用」というのはとてもありがたいです。
アレルギー持ちのお子さんにおすすめのベビーフードはこちらでまとめています
ギフト包装してくれる
ギフト用の箱に入れて送付してくれ、のし対応もしてくれます。
出産祝いにぴったりな商品かなと思います。
スープストックトーキョーのデメリット
値段が高い
今回のレビューした商品は4パウチ入って3,170円(税込)です。
1食あたり792.5円(税込)です。
毎食として考えるとかなり割高!!
でも、ギフトとしてはちょうど良い値段かなと思います。
9ヶ月以降の月齢が対象
目安月齢が9ヶ月以降のお子様を対象とした商品しかありません。
5ヶ月から始められる離乳食があると、選べていいのになと感じました。
商品が4種類しかない

今回レビューした
- 北海道産とうもろこしのシチュー
- 鯛出汁とトマトのおじや
- 鶏肉とさつまいものおじや
- 鶏肉と7種の野菜のミネストローネ
この4種類しかありません。
たまにの使用であれば問題ないですが、よく使いたい場合は飽きてしまう可能性があります。
選択できるほどのラインナップではないので少し残念です。
オンラインショップでは1パウチでの購入ができない
すべてセット販売となっており、1パウチでの購入ができません。
どれか一つでもアレルギーや苦手な食材が使用されている場合は購入しにくい商品かなという印象です。

店頭購入だと1パウチでも購入できるみたい
パッケージのアレルゲンの表記がわかりづらい
パッケージにはアレルゲン表記がわかりやすいように特別に記載されていません。アレルゲンについて確認したい場合はパッケージに記載されている原材料名を確認するか、公式サイトを確認してください。
特定原材料(7品目)不使用という事はパッケージには記載されておらず、同梱されていたリーフレットに記載されていました。

パッケージに記載されているのが一番わかりやすいんだけどな~
自分で確認して購入する場合は良いですが、ギフトの場合は購入する方も送られた方もわかりづらいかなという気がします。
スープストックトーキョーの離乳食はどこで買うとお得??
公式サイト、Yahoo!ショッピング、楽天、Amazonから購入できます。
価格はYahoo!ショッピング以外どこから購入しても同じ金額です。Yahoo!ショッピングは公式ショップ以外は高い金額でした。※2023/05/23時点
まとめ
スープストックトーキョーの離乳食、いかがだったでしょうか??
購入する際の参考になったでしょうか?もちろんデメリットもあるのでしっかり検討してください。
そのほかのベビーフード商品や、宅配サービスをお探しの方はこちらも参考にしてください。
コメント